棚、完成
- 2021/02/24
- 11:35

棚を埋めるって大変。本(中身はありません)の数が、思った以上に多くて、作っても作っても終わらない気持ちになりましたが、やっと終わりました。明日から、縫い物作業に入れるかな?これからクマを作るので、いつ完成するか?クマと赤いソファーと棚のセット・・・2セットクマと緑のソファーと棚のセット・・・1セット3セットの完成を目指しています。...
キッズソファー・色違い
- 2021/02/10
- 07:15

楽しくなって、無地で3色つくってしまいました。いろんなシーンで、使えそう。家族に、それって?販売用?売れてるの?増え続けるソファーが不思議だったようです。いつか売るけど、まだ自分用もたくさん・・・気がすむまで作ってようかと(笑)小さいものは、たくさんあると、めっちゃ可愛く見えるので、手元にいくつか抱えておきたくなってきました。物欲かな?少し小さいサイズも、色違いで作りました。一回り小さくて、袖が違...
キッズソファー
- 2021/01/31
- 08:16

キッズソファーを作り始めました。ざっくり調べて作ったので、なんだかバランスが・・・袖の部分を短くしました。少しバランスがよくなったかな?さらに図面を改良して、布貼りの時にキルト芯を中に入れたりして、ソファーのふっくら感を出してみました。布貼りの精度が、もうちょっと練習しないとなあ〜こうなったらいいなあという表現が少しうまくいってるので、方向性は良いようです。さてさて、どうやってソファーを作るか?☆...
ミニミニハウス(期間限定で使えます)
- 2019/12/05
- 14:13

配布期間終了しました。ご利用ありがとうございました。クリスマスツリーのオーナメントとしても可愛いかも?組み立て、ハウスに入れても・・・ちょっと遊んでみたので、よかったら使ってみてください。コピー用紙より少し厚めの紙に印刷しています。詳しい説明は、ありません。質問にも、お答えしかねます。展開図見て、完成した画像見て、あーしてこーしてと想像つく方だけ、ご利用ください。折り目つけて、接着してください。ク...
絵本ラック完成
- 2019/02/27
- 08:05

絵本ラック完成しました。もっとも見本ですけど。ほとんどの豆本は、紙をはさんでるだけですが、一冊だけ見開きできる本を作りました。クマの本。英語版です。本棚の下の段には、本と紙箱。紙箱の中には、レターセット。小さい方の紙箱には、写真。この写真は、ずいぶん前に札幌の円山動物園で撮影したものです。クマの写真。クマとセットにするものなので、クマにこだわって詰め込みました。しろくまとセットにする棚は、もう少し...