レンガ壁のある部屋(その1)
- 2016/04/27
- 10:48

たまにドールハウスを作ると、驚かれる方もいるかも(笑)イベントでも、そんな感じです。大人の感じの雰囲気で進んでいますが、どうなることやら。間に合えば6月のミニチュアショウで展示します。イメージとしては、アトリエ的な感じです。ちょっとした願望。現実では、難しいこともドールハウスなら、実現できる。そこが楽しいところ。初心に帰って、一つの空間を仕上げる楽しさに浸っている途中です。あの頃は、作ることがひた...
熊本地震義援金
- 2016/04/26
- 06:50

訳あり豆本の発送がすべて完了しました。(発送メール、送信済み)お手元に届くまで、もう少しお待ちくださいませ。売り上げのすべてを赤十字宛てへ振り込みしました。これで、終わりではなく、他になにか自分にできることがあれば、九州を応援するために重い腰をあげたいと思います。みなさん、今回の企画にご理解いただいき感謝いたします。6月のミニチュアショウに向けて、少しずつ頑張って作っていきたいと思います。引き続き...
[完売御礼]訳あり豆本の販売
- 2016/04/21
- 21:10

完売しました。ありがとうございました。毎回のことですが、めちゃくちゃドキドキしながらオープンさせています。ホットしました。自動返信メールが届かないなど、不具合ありましたら、フォームよりご連絡ください。http://form1.fc2.com/form/?id=401117連絡用にコメント欄も開放しておきます。取引完了まで、みなさま、よろしくお願いいたします。熊本地震への募金は、すべての発送が完了後に手続きの予定です。経過報告、ブログ...
WEBショップ(訳あり豆本の販売)
- 2016/04/21
- 06:20

http://naocolle.cart.fc2.com2016年 4月21日(木曜日) 午後9時 オープンプレビューはありません。1セット 1,000円 (訳ありなので、お求めやすい価格にしました)売り上げは、すべて熊本地震の義援金とします。送料は、当方負担。普通郵便の予定。日本国内のみ発送。日本語のみ対応。訳あり豆本は、こんな感じで文章が抜けていたりします。ページの順序が間違っていたり、ページが抜けているものもあります。表紙を開いたと...
訳あり豆本セット
- 2016/04/20
- 06:34

製本後に失敗に気がついた、訳あり豆本を整理しました。欲しいという声も耳にしたので、ショップの準備に入りたいと思います。大きめ2冊と小さめ1冊の3冊セットにしました。タイトルは、カッコつけて英語ですが、本文はバリバリ日本語です。イラスト入りの本もあります!(ブレーメンは、旧バージョンなので文字だけです)売り上げは、すべて「熊本地震義援金」とします。振込先は、赤十字の予定。募金後、ちゃんと報告もいたし...
白雪姫(豆本)
- 2016/04/18
- 08:19

白雪姫の豆本。小さいサイズできました。イラストは、少し入ってます。フリーのイラストなので、仕方ないのですが、7人の小人が、はっきりとわかるイラストがないのが寂しいです。またも、失敗。乱丁に気がつかず。痛いことらだけ。飾る分には、わかりません。こんなんでも欲しいという方の声も聞きます。ありがたいことです。おまけとか、プレゼントとかに使おうかと思ってますが、訳ありで販売してみたらという声もあり、少々自...
ゴーグル付きのベア(2クマ完成)
- 2016/04/13
- 10:08

首、ハードジョイント。手足は糸ジョイントです。ボディー材料のミニチュアファーは、コーヒーで染めました。ゴーグル、飛行帽子は接着していませんが、もどすの大変なので、そのままが良いです。上着は接着してあります。毎回、ゴーグル付きは人気があるので、2クマ作ってみました。違いは、ゴーグルの色です。お披露目は6月にミニチュアショウです。...
ブレーメンの音楽隊の豆本(小型サイズ)
- 2016/04/12
- 06:33

大型の豆本と一緒に撮影してみました。プリンターの設定をいろいろ変えてやってるので、色が濃いのと薄いのがあります。ブレーメンの音楽隊昨年までのものを全面リニューアルページ数は減りましたが、カラーのイラスト入り。イラストはフリー素材を使ってます。糸綴じ製本。小型サイズは、A5サイズを12分の1にしたサイズです。そばにある小さい本用の本棚に入れてみました。サイズがわかるように大型本も一緒に撮影。小さい本用な...
4.3cmロングパイルのテディベア
- 2016/04/08
- 06:25

ロングパイルで作るテディベアはちみつ色に見えるのは、玉ねぎの皮で染めたものです。この型紙、やはり気に入ってます。次は、同じサイズで洋服を着た感じのタイプを作ります。少しずつしか進まないし、同じものをたくさんは作れませんが、少しずつ6月目指して頑張中です!...
豆本のリニューアル作業
- 2016/04/02
- 10:51

豆本の作業。気持ちがのらなくて、しばらく休んでいたのですが、気持ちが復活しました。少しずつですが、いろいろ気がつく点があり、今年に入ってからコツコツ全面リニューアル作業をしています。去年までのをそのまま印刷して製本すると、作業効率が良いのはわかってますが、もっと良いものを作りたいので、フリー素材のイラストを探したりしてつくりなおしています。去年までのは、ほとんどが青空文庫からの文章を使っていましが...