三角帽子のクマ(その2)
- 2019/10/27
- 08:25

帽子でおめかししたクマ首、手足動きます手足のパッドなし手縫いです。素材は、ビンテージレーヨン帽子は、ピンで留めてるのではずせます。ピンクのクマは、珍しいと思います。あまり選ばない色に挑戦しました。ギルドショーに連れて行きます。影が進んでないのですが、ハサミの持ち手の部分(輪っかのところ)にクマを置きたいというマイブームがやってきました。ハサミの種類は、そんなにはないんだけど・・・またそこに置いてる...
三角帽子のクマ
- 2019/10/24
- 08:12

今回のキーワードの一つは、三角帽子。帽子でおめかしした子をいくつも作ってとところです。ギルドショー20周年なので、賑やかに華やかにと思ってます。首、手足動きます。手足のパッドなし。手縫いです。ビンテージレーヨンを使いました。このシリーズ、もう少し続きます。...
やみくま
- 2019/10/17
- 08:21

今年も、 #やみくま 参加します。同じなのは型紙だけで、あとは自由!そんな素敵な企画です。普段より、大きいサイズなので毎年苦労してます。でも、すごく楽しくて、勉強になります。#ぐるぐるマーチ3 で、展示・販売します。2019年11月2日(土)3日(日)4日(月))12:00-19:00最終日は15:30まで。場所:自由帳ギャラリー〒166-0002 東京都 杉並区高円寺北2-18-11*JR高円寺駅、北口より徒歩約...
ミニチュア関連本
- 2019/10/12
- 09:32

手芸好きにはたまらない1冊です。 寒くなると編み物したくなりますよね。もっとすごいミニチュア作品見たこともあるので、うーんと思うものも多々ありますが、How toとしての一冊としてみるべきかなと思いました。 1/6の本ですが、参考になるテクニックがてんこ盛りです。 以上、最近買った本です。...
メルマガの今後について
- 2019/10/09
- 09:31
メルマガ配信に使ってるmelmaは、2020年の1月末で終了します。そこで、存続について悩みました。メルマガ読者さま向けのアンケートをとりました。アンケートご参加ありがとうございます。投票数は少なかったのですが、皆様のコメントの数々を読んで、しばらくは、続けようと思いました。まぐまぐの申請が通りましたなので、まぐまぐへ移行することにしました。お手数ですが、再登録お願いします。http://www.naocolle.com/archive...
布用絵の具(自由研究)
- 2019/10/05
- 07:51

拡大画像>>布用絵の具の着色実験ですミニチュアベアの制作に使う目的の実験なので、着色面積も小さくしました。拡大画像>>小さい布 ロングパイルミニチュアファー大きな布 ミニチュアファー (ナイロン素材)絵の具の説明には、水で薄めてと書かれていますが、あえて水で薄めないものも実験してます。一番下が、水で薄めない絵の具のまま真ん中が、少し水で薄めた絵の具一番上が、かなり水で薄めた絵の具化繊なので、乾きが...
第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京
- 2019/10/03
- 21:23

第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京2019年11月23日(土) 24日(日)23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00都立産業貿易センター 台東館 6F北入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効)小学生以下は無料...