御礼 第20回ジャパンギルドミニチュアショー
- 2019/11/25
- 21:17

第20回ジャパンギルドミニチュアショー無事に終了しました。
たくさんの、ご来場ありがとうございました。
大丈夫かしらと思うほどの雨でしたが、皆様のミニチュア愛がうわまったようで、二日間通してたくさんの方に作品をお迎えしていただけました。
会員プレビューに来られた方も多く、一般入場の方とうまく分散されていて混雑もなく、ゆっくりとご覧いただけたように思います。
整理券配布&見学タイムも功をそうしたかな?
少しほっとしています。

おやつの差し入れありがとうございます。
主催者さま、スタッフのみなさま、ご一緒させて頂いた作家のみなさま、楽しく刺激的な二日間でした。
ありがとうございました。
番外編


ご近所のテーブルだった雛罌粟人形堂さんのお人形と楽しい撮影会。
作品がいきいきする感じで、楽しくワクワク、興奮しちゃいました。
ドールハウスの正しい楽しみ方ですね。

レガーテさんのところに遊びに行ったら、Nalladris(海外の作家)さんちの ラクダさんが遊びに来ていました。
面白いので、背中にシロクマ乗せてみました。
ネバーエンディングストーリーのファルコン(白い龍)的な感じになって、笑ってしまいました。
ネバーエンディングストーリーの映画、若い人は知らないだろうなあ〜
前日の話



たばこと塩の博物館
館蔵ミニチュア展 ~小さなものの大きな魅力~
見学してきました。
本物と同じ素材を使ったミニチュアたち、素晴らしくて・・・
撮影できるのですが、完成度が高くて、比較できるものがないと、全くミニチュアとはわからない・・・
アップした写真、ミニチュアなんです。
小林礫斎の作品は、すごいです。


しろくま
1階ショップで購入しました。
バッファローボーン(バッファローの骨)でできてます。手彫り。
輸入用に作ったものだそうです。
戦後のものですという回答でした。
紙タグの文字がなんか古っぽい感じ、すでにアンティーク化してる風です。
なかなか可愛いです。
きりん、ぞうなどなどありました。
よくわかんない動物もありました。
ロバって言われて、う~ん?
でした。
お顔大事なので、あるだけ出してもらって選びました。
掘り出し物の買い物だったかも。


【PR】